公開中
先週から瀬戸オープンしています。
11月に入って寒くなりました。
今週末は秋祭り、小旅行展も始まります。
お天気が気になります。
ふと見上げると長年使われていない煙突の上に植物が茂っている。
たくましいね。
11月に入って寒くなりました。
今週末は秋祭り、小旅行展も始まります。
お天気が気になります。
ふと見上げると長年使われていない煙突の上に植物が茂っている。
たくましいね。
//
11/06/2012

瀬戸 秋のオープン
今年は5月にオープン出来なかったので1年ぶりになります。
SAMPLE SHOWROOM "the sample " と ”the clay cellar "に
入院中に撮った写真 「日赤日記」を展示します。
よろしくお願いいたします。
//
10/21/2012

10月5日橦木館
午後プランを考えながら時を過ごす。
10月8日まで絵本展をやっている。絵本もゆっくりと読むことができた。
こんな時間の流れが表現できたらいいのだが。
秋は空を見上げることが多い。
帰ろうとして自転車を手に取り上を見上げると絶句。
そこには夏の名残が。
10月8日まで絵本展をやっている。絵本もゆっくりと読むことができた。
こんな時間の流れが表現できたらいいのだが。
秋は空を見上げることが多い。
帰ろうとして自転車を手に取り上を見上げると絶句。
そこには夏の名残が。
//
10/06/2012

気になります。
少し前に友人が「投入堂」に行って私の作品を思い出したと手紙をくれました。
「投入堂」は前々から一度見てみたいと思っているところ。
体力をつけていつか行ってみよう。
名古屋市公会堂は以前から気になっている建物です。
講演会があって行きました。話しも良かったですが普段見れないところが見られ、
よくこんな状態で残ってるとしきりに感激。妄想が広がります。
「投入堂」は前々から一度見てみたいと思っているところ。
体力をつけていつか行ってみよう。
名古屋市公会堂は以前から気になっている建物です。
講演会があって行きました。話しも良かったですが普段見れないところが見られ、
よくこんな状態で残ってるとしきりに感激。妄想が広がります。
//
10/04/2012

橦木館とSHOWROOM
先週、パイプの塗装で再び瀬戸に行く。
行けば変わったことがないかとSHOWROOMを覗いてみる。
床の上に丸いものがある。
よく見ると少し上に蜘蛛の巣があり、蜘蛛がいる。
丸いものは虫の殻のようです。
久しぶりの橦木館。
1月の絵本展・かいじゅうたちのいるところの蔵の搬出以来です。
来年3月に展覧会をします。
お楽しみに。
行けば変わったことがないかとSHOWROOMを覗いてみる。
床の上に丸いものがある。
よく見ると少し上に蜘蛛の巣があり、蜘蛛がいる。
丸いものは虫の殻のようです。
久しぶりの橦木館。
1月の絵本展・かいじゅうたちのいるところの蔵の搬出以来です。
来年3月に展覧会をします。
お楽しみに。
//
7/02/2012

昨日、無事退院しました。ありがとうございました。
5月 "SAMPLE SHOWROOM " "the clay cellar" は残念ですがオープンできませんでした。
次回は11月になります。よろしくお願いいたします。
5月 "SAMPLE SHOWROOM " "the clay cellar" は残念ですがオープンできませんでした。
次回は11月になります。よろしくお願いいたします。
//
5/04/2012

無事手術終わりました。
昨日は1 1時間にわたる手術が終わりICUに、今日は一般病室に戻りました。身体には10本近くのチューブがつながれてます。一人で動けない。明日歩く練習をします。
//
4/19/2012

絵本展終わりました。


好きな本を読んだり、子供たちがかくれんぼ。
子供たちが来ると元気な声がいっぱい。
怪獣や妖精も楽しんでくれたようです。
今はもとの場所に戻って・・・
きてくださってありがとうございました。
あーあ たのしかった。
//
2/14/2012

絵本展始まりました。
//
1/31/2012

登録:
投稿 (Atom)